お知らせ
みなさんこんにちは!
ますぶちみなこさんのラフスマイルで体を整えてもらったレポ!第3弾です!
今回のテーマは「上半身の動き」
胸を張って肩甲骨を寄せた上半身の姿勢を作るためのメニューです!
肩甲骨と胸は上半身から力を出すために必要なパーツなのですが、
ますぶちみなこさんはパソコンをよく使うのでどうしても猫背になりやすいのです。
では、みなさん。ここで問題です!猫背の状態で走るとどうなると思いますか?(^O^)/
・・・
腰痛になったり、スマホ病といわれる首の痛みに繋がったりします。
せっかく健康のためにジョギングしても身体を壊してしまっては元も子もないですよね。(^-^)
私も走ると腰が痛くなる!っていう方、このメニューで上半身の姿勢を意識してみてくださいね!
姿勢が正しくなると頭からおしりまでの軸が曲がらなくなるので回転しやすくなります。
回転しやすいということは、身体の反動を作りやすくなり足のステップが出しやすくなる。と繋がっていくのです♪
軸がしっかり出来たら、ボールをお腹周りで動かすトレーニングが大切です。
これは捻る時に使う腹斜筋を鍛えるメニューです。体幹をコルセットのようにサポートしてくれる頼もしい筋肉です!
みなさんも是非やってみてくださいね♪
ますぶちみなこさんをもっと知りたい方は
こちらへ↓
前回までのますこ日記をご覧になりたい方は
こちらへ↓
http://laugh-smile.jp/photo/album/569211
次回もお楽しみに♪
こんにちは!
9月に入ってテニスがしやすい時期に入ってきましたね!
猛暑の夏、なかなか外に出られなかったという方も
この機会に外に出て体を動かしてみませんか?(^^)/
スポーツの秋!一緒に楽しみましょう!!🎾
◎増渕コーチ
9/7(金) 19:00以降 空きあり
9/10(月) ~11:00 空きあり
9/12(水) 18:00以降 空きあり
9/14(金) 20:00以降 空きあり
9/16(日) 8:00~12:00、13:00~19:00 空きあり
9/17(月) ~11:00 空きあり
9/19(水) 18:00以降 空きあり
9/21(金) 20:00以降 空きあり
9/23(日) 8:00~13:00 空きあり
9/24(月) ~11:00 空きあり
9/26(水) 18:00以降 空きあり
9/28(金) 20:00以降 空きあり
9/30(日) 13:00~19:00 空きあり
ご予約ご希望のお客様は直接担当までご連絡ください。
尚、テニスコートは手配出来次第ご予約確定とさせていただきますのでご了承ください。
お問い合わせ先:kazuki.masubuchi@laugh-smile.jp
こんにちは!
9月に入って少し過ごしやすくなったでしょうか?
夏のように暑い日もあれば、雨が降って涼しくなったり…
季節の変わり目は体調も崩しやすいので、しっかり運動して耐えられる体力づくり頑張りましょう!
雨で中止になったりも多くなると思いますので、空き状況を見て振替に活用してくださいね(^O^)/
◎八筬トレーナー
9/3(月) 15:00以降 空きあり
9/5(水) 9:00~15:00 空きあり
9/7(金) 9:00~13:00 空きあり
9/8(土) 11:30~13:30 予約済
9/10(月) 17:30以降 空きあり
9/15(土) 12:00~14:30 予約済
9/17(月) 13:00~16:00 予約済
9/19(水) 16:00~18:00 空きあり
9/22(土) 12:00~13:30 空きあり
9/23(日) 11:30~14:00 空きあり
9/24(月) 15:30以降 空きあり
9/26(水) 13:00~15:00 予約済
9/29(土) 9:00~13:00 空きあり
※9/7時点。都度更新致します。先着順ですのでお早めにご連絡ください。
※18時以降のご予約は上記日程以外も空きがある場合がありますので、お問い合わせください。
ご予約ご希望のお客様は直接担当までご連絡ください。
お問い合わせ先:laugh-smile@outlook.jp
みなさんこんにちは!
ますぶちみなこさんのラフスマイルで体を整えてもらったレポ!第2弾です!
さあ!今回からランニングのためのトレーニングが始まりました!
フルマラソンを走ってみたい!✨素敵な夢です!私たちも全力でサポートします‼
さて、前回の内容覚えていますか?→<ますこ日記(1)>
ますこさんは太ももの裏側の筋肉が弱いということがわかりましたよね。
太ももの裏って意識して使っている方は少ないと思います。今回はポイントも紹介するので、皆さんも是非お家でやってみてください!
まずは片足立ち!
全ての動作の基本になるバランスを作り出すための練習です。
頭・肩・股関節・膝を立っている靴の上から一本の線を引くように軸を作ってみてください。
次にランジです!
片足の体勢のまま膝を軽く曲げて前に一歩。
ここでは膝がつま先より出ないようにすることが大切です!
股関節や足関節を意識して行うとバランスがとりやすいですよ。
ももの裏やおしりの筋肉を意識することで沢山力が生み出すことができ、大きな一歩を踏み出せるのです。
また、腕を引くときは赤い部分の筋肉を意識することで腕がより後ろに引けて、反対側の足がより前に出しやすくなりますよ。
どうですか?出来そうでしょうか?是非試してみてくださいね(^-^)
ますぶちみなこさんをもっと知りたい方は
こちらへ↓
次回もお楽しみに♪
こんにちは!
9月になりましたね。秋の運動会も近づいてきました!みなさんやる気はみなぎってますか?
私たちスポーツマン・スポーツウーマンの季節ですね!😆
一緒に運動会・体育祭で燃え尽きましょう!やる気満々で応援します!
さて、今回はグループレッスンキャンペーンを実施します🎶
9月末までグループレッスンのチケットが5%引きになります!
まとめ買いのチャンスです!
60分 6,120円→5,814円
90分 7,020円→6,669円
有効期限は1年間。1枚から何枚でもご購入いただけます!
※施設利用料などその他諸経費は別途かかります。
水泳レッスンは3人まで。運動レッスンは8人まで可能です。
8人でレッスンすると、90分一人当たり834円でできちゃいます!
お友達を誘って是非この機会にグループレッスン始めませんか?
ご兄弟・子供達以外にもママさん達の運動不足やシェイプアップにもご利用下さい😊
親子でレッスンも大歓迎です!